2017年6月
2017年 FLHXSE !!
みなさんこんにちは!!
お世話になっております。営業の稲葉です。
本日6月最終日、
明日から7月!!と言うことは、
ビックイベントが控えております!!
7月16日には佐原自動車教習所さんにて試乗会を行います!!
そして、幕張店のリニューアルオープン!!
どちらも目が離せません!!!
梅雨のモヤモヤを吹き飛ばしにどうぞご来場下さい
最終入荷のこの車両からも目が離せません。
2017年 FLHXSE
奇跡的な1台、T様ご成約頂きありがとう御座います。
やはり見るからに特別な車両。おそらく今期はもう入手困難かと
納車まで楽しみにお待ち下さい。
☆ハーレーダビッドソンのことならハーレーダビッドソン成田まで☆
HD成田 稲葉
Eマーク車検対応 ウインカー
自動車業界に入りまして早14年・・・毎年毎年いつの間にか変更される日本の法律
いったいいつの間に変更されているのか??この業界にいても良くわからないのが現状です。
良いこともあれば、悪くなることもあり賛否両論ですが・・・今回はウインカーの話
最近バイク業界ではカスタムする上で悩みになるのがウインカー 今まではなんだか車検対応というと大きくて取り付けるとせっかくカスタムした車両が・・・残念なことに・・・なんて事がよくありました。
今までの法律では照明部の面積が7cm2以上と規定がありましたが、Eマーク表示があれば証明部の面積が小さくても車検対応に変更されました。
これはLED技術の進歩などによるものだと思いますが、いったいいつの間に??
そんな今回は
リゾマをVロッドへ
取り付けていきます。
また、法律改正などがありましたら、良い情報はアップしていきます。
HD成田サービス 平野
エンジンカスタム!
お世話になっております。 HD成田サービス部 篠塚です。
しばらく梅雨空が続きそうですが・・・。
車検やカスタム等、たくさんのご入庫ありがとうございます!
今回は、表題のとおりエンジンカスタムです。
当店で、すでに113ciへカスタム済の車両。
今回のカスタムの始まりは、エンジンやミッションケースの塗装。
だだ塗装するだけでは終わりません!
こちら!
クランク!!
Screamin'Eagle Pro Stroker Flywheel
たまりませんね~!
ロゴまで入ってます。
こちらを組んでいきます。
ベアリングの交換。
クランクのベアリングも強化品。分かり図らいですが、ブラックです。
そして。
ピストンジェットも専用へ。
ストロークが増える分、下へオフセットしています。
絶妙なクリアランス。
キッチリと合わせ、組付けていき、そして車体へ。
艶がたまりません!!
また、進行致しましたら、アップしたいと思います。
ちなみに、
今月のサービスキャンペーン!!
タイヤ20%OFF!!
エンジンカスタムなど、パワーアップしたら、
タイヤもハイグリップじゃないでしょうか!?
ワンランク上の走りをもとめるなら今じゃないでしょうか!?
今月中なら、20%OFFです!
まだ間に合います!!
御予約、ご注文お待ちしております。
ハーレーダビッドソンのカスタム・メンテナンスは、ハーレーダビッドソン成田まで!
HD成田 篠塚
BREAKOUT × CUSTOM
みなさんこんにちは!!
お世話になっております。営業の稲葉です。
梅雨に逆戻りの日曜日。
バイクでの御来店も少ない本日ですが、
カスタム途中の物から新車整備、車検、点検、故障修理と作業が溜まっております!
梅雨明けには乗れるように、勝手にですが「集中作業Day」と言う事でどんどん作業進めております。
実際は通常営業なので気にしないで御来店ください♪
そして、
先日FXSBのガスタンクが加工を終えて戻ってきました!!
純正ガスタンクをベースにストレッチ化、幅詰め、メーターマウント作成
当初のイメージよりもよりシャープに、想像以上にかっこよく仕上げて頂きました!!
何よりメーター移設が可能になり見た目的にも機能的にもスタイリッシュなデザインとなりました
地味に手書きでデザインを考えながら、プロにバトンタッチして行きます。笑
取り付けが楽しみですが、これから塗装にリアフェンダーの加工などなど
細かい作業も残っております。
またご連絡させて頂きます!!
HD成田 稲葉
EVO TWINCAM FLS FLSS
お世話になっております。栗田です。
いくつかご紹介させて頂きます。
#1993年FLSTC
スイッチハウジング&スイッチをクロームへ
車検時にお預かりしている間に、
弊社オリジナルメニューのクロームメッキ錆取り&磨きを施工させて頂きました。
非常に趣のある車輌ですので、店頭でご覧ください。
#FLS #FLSS
現行車両でクラシック臭漂う、雰囲気のある車輌といえば
FLS・・・ソフテイルスリムです。
40年代のスプリンガーハンドルバーをモチーフにした特徴的なハンドルバー装着車輌
極めて渋い一台です。
只今キャンペーン中なので、お得に手に入れるチャンスです♪
週末のご来店お待ちしております。
ハーレーダビッドソンの購入、カスタム、修理、点検、車検、ウェア&グッズはハーレーダビッドソン成田・幕張まで♪
FLSTFBにリブフェンダー取り付け インジェクションモデル
堀ブログです。
お久しぶりです。
現在、姉妹店の幕張店では
旧工場で通常通り営業いたしております。
改装も順調に進んでおります。
さて、今回はインジェクションモデルのソフテイルに
リブフェンダーをフィッティングいたしました。
ざっくり行きます。
取り付けステーを製作して
ワンオフしたシーシーバーに通し
溶接して
妄想してお絵かきして
切り出した部材にネジを溶接して
テールランプ&ナンバープレートベースとして
シーシーバーに溶接
リブは、車体との干渉部分を叩きフラットに。
タイヤアーチとフェンダーアーチをできるだけ合わせるためと
タイヤとフェンダーのクリアランスを確保するため。
ウインカーはノーマルマフラー取り付け時のことを考慮して
位置決め。
で完成です。
堀ブログでした!
2017年 FLHXSE・ヘルメット塗装!!
みなさんこんにちは!!
お世話になっております。営業の稲葉です。
今年もそろそろ折り返し地点、売り切れモデルも続々出てきております。
なくなると欲しくなるのがハーレー、そうなる前にご検討ください!!
買わないで後悔するなら、買って後悔したほうが・・・
いいのではないでしょうか?
ただ自分が知る限りでは、買って後悔した方は今まで見たことありません
気になる方は、是非一度「HARLEY-DAVIDSON」の魅力を感じに御来店ください!!
心よりお待ちしております。
さて本日は、
数あるハーレーの中でも貴重な車両、CVO(CUSTOM VEHICLE OPERATIONS)
そんな貴重車両を手に入れたお客様からのヘルメットの塗装のご依頼を頂きました。
実際のCVOの塗装は全て手作業?とのこと
細かく車両を見てみるとピンストライプの位置が少し違っていたりと正にワンメイク(一点物)
色味も特殊なので車両がないとなかなか塗装が出来ません。
車両のイメージを伝え、シンプルにデザインして頂きました。
深みのあるなんとも言えない色味。流石CVO!!
安全のためのヘルメットですが、どうせならかっこよく、そしてお洒落に♪
気分も変わります!!
この度はご依頼頂きありがとうございました。
さらに先日とても嬉しい御来店!!
フルーツポンチ 亘さん
BELLヘルメットをご購入頂きました!!ありがとう御座います!!!
そして、M-1王者のあの方も!?
パンクブーブー 佐藤さん
御来店頂きありがとう御座います!!!
デスク脇の模型を気に入って頂きましたが販売できずすいません
また機会があれば是非御来店ください!!
☆ハーレーのことならハーレー成田まで☆
HD成田 稲葉