2016年10月
明日から11月!
お世話になっております。 HD成田サービス部 篠塚です。
本日で10月も終わり、明日から11月。
だいぶ寒くなってまいりました・・・。
そんな寒さに負けず!
10月のサービスキャンペーン!
今日までです!!
御予約・ご注文いただければ、キャンペーン対象です!
ぜひこの機会に!
まだ間に合います!!
そして、
明日からは11月。
11月のサービスキャンペーンは・・・。
フットコントロールキャンペーン!
といたしまして、フットペグ・シフトペグ・ステップボード!
純正パーツ 20%OFF!!
取付工賃 1セット 1000円!
やります!!
ぜひこの機会に、ステップ周りをカスタムしちゃいましょう!
さらに、
11月6日は!
東洋自動車教習所にて、最新モデルが乗れる大試乗会です!
しかも試乗会だけではなく、交通機動隊による安全運転講習にデモ走行も!!
詳しくは、こちらをご覧下さい!
http://www.hd-narita.com/blog/2016/10/116.php
ハーレーダビッドソンのカスタム・メンテナンスは、ハーレーダビッドソン成田まで!
HD成田 篠塚
Harley-Davidson 大試乗会!
お世話になっております。栗田です。
街はハロウィンですが、HD成田は大試乗会の話題で行きます。
乗って乗って乗りまくれ---
11/6(日) 10:00~15:00
HARLEY-DAVIDSON 大試乗会 in 東洋自動車教習所
住所:〒289-2505 千葉県旭市鎌数5146番地
普通二輪免許で試乗可能♪但し、簡単な事前審査を受けて頂きます。
※運転に適した格好でご来場ください。
ヘルメット・グローブ貸し出し無料
そして、今回も楽しみです~ RICEMAN 様によるケータリング有!
栗田おススメ!!安くてボリューム満点のお弁当がすごくおいしいんですよ!
お昼には・・・千葉県警察交通機動隊による安全運転講習も開催されます。そして交通機動隊によりよるデモ走行あり!!
今回のメインは下記の車輌です。
非常に載りやすいXLモデル・・・
話題の新型エンジン、ミルウォーキーエイト搭載ツーリング・・・
生産終了のSシリーズ・・・
ブレイクアウト・・・
最新トライクまで・・・
お楽しみください♪
パンク修理!?
お世話になっております、メカの芦川です。
パンクで入庫されました車両なんですが、見てみるとかなり分厚い物が刺さっております!
さすがにここまでくるとパンク修理は不可能なのでタイヤ交換となります!
ちなみに刺さっていた物はこちら!
なんと包丁がささっておりました!
釘やビスはよくあるのですが、包丁ははじめてみました!
パンクは防ぎようがないですが、路面をよく見て気をつけたいですね!
今月のキャンペーンも残り僅かです!
この機会に是非ご利用下さい!
また11月6日は東洋自動車教習所にて試乗会を行いますので足を運んでください!
なお、お店は臨時休業となりますのでご了承下さい!
詳しくはこちらを御覧下さい!
http://www.hd-narita.com/blog/2016/10/116.php
HD 成田 サービス 芦川
11月チャプターツーリングやります!!
みなさんこんにちは!!
お世話になっております。営業の稲葉です。
この所空気も乾いてきていい気候になってきましたね。
空冷のハーレーにはやさしいいい時期です♪
ということで、しばらく不定期開催となりつつある成田チャプターツーリングをやりたいと思います!!
いろいろな事情で人数が集まらなかったり、天気が悪かったりで出来てませんでしたが、
今年最後となりますのでやります!!
日時 11月20日(日)
一次集合 HD成田 8時45分(予定) ※雨天中止
二次集合 幕張P 10時 ※休憩
行き先は、
横浜
場所は、赤レンガ倉庫からのカップヌードルミュージアム見学!!
祝日なので駐車場が心配ですが、混雑時は考えます
※HPより引用
一度はお世話になったことのあるカップヌードルの歴史を勉強♪
日が落ちるのも早いので近場楽しめればと思います♪
その前に
本牧インターすぐのムーンアイズさん立ち寄り、
HOTRODショーも近いので
※写真はPenny's dinerさんFacebookより引用
10月オープンしたばかりだと言う、PENNY S DINERさんで昼食予定。
出来たばかりとい事もありますが、お店前にバイク駐車もOKとのこで行くしかありません!!
※写真はPenny's dinerさんFacebookより引用
雰囲気のあるオシャレな店内、まさにアメリカンダイナー。楽しみです♪
人数にもよりますが多少予定を変更するかもしれませんでご了承下さい。
ちなみにS様、K様は強制参加ですの、今のところ自分を入れて3人!笑
興味がある方、フラッと走りたい方お気軽にご連絡下さい!!
皆様のご参加お待ちしております!!
HD成田 稲葉
※保安基準に適応した車両がチャプターツーリングに参加いただける条件になっております。
マフラー、電飾部品など法規対応の確認をさせて頂きますので参加ご希望のお客様は御所有の車両で一度ご来店ください。
今月のサービスキャンペーン!
お世話になっております。 HD成田サービス部 篠塚です。
早速ですが、今月のサービスキャンペーンで、
グリップ交換を頂きました!
まずはノーマル。
そして、
こちらに交換してきます。
交換すると・・・。
ラバーとメッキがいい感じです。
こちらは、純正P&Aで、ラバー部分がすべりずらく、操作性もいい感じ。
今ならグリップ交換が、なんと!2000円!!
今月限定!サービスキャンペーン!
純正P&A 20%OFF!!
グリップ交換工賃 2000円!!
レバー交換工賃 1000円!!
今がチャンスです!
ぜひこの機会にいかがでしょうか?
さらに、
11月6日は、東洋自動車教習所(旭市)にて試乗会です!
開催時間、試乗車両等、詳しくはこちらをご覧下さい!
http://www.hd-narita.com/blog/2016/10/116.php
当日、成田店は試乗会の為、臨時休業となります。
ハーレーダビッドソンの試乗なら、ハーレーダビッドソン成田まで!
HD成田 篠塚
注目~の1だ~い!
みなさん こんにちは!
朝に夕方にと寒くなってまいりました
おまけに日中の日がだんだんと短くなり夜
になるのが早くなってきた今日このごろ!
本日のご案内は今、注目の車輌 FLSS(スリムS)のご案内です
年内にはこのSシリーズが生産終了との事ですよ
twin cam Screamin'Eagie110(1801cc)エンジン
ABS付
Cruse control付 他・・・
現車当社にございます なかなか入手が難しくなりますよ
現車を見たい方、検討中の方 ぜひ 今度の土日にご来店ください
ちなみにすでに当社HPご覧の方はご存知だとは思いますが
11月6日に千葉県旭市にあります東洋自動車教習所にてハーレー大試乗会が開催されます
その際にもFLSS(スリムS)が試乗車として導入されます
時間は10時からです~
ご家族みなさんでご来場ください
みなさんのご来場 当社クルーがお待ちいたしております
ハーレーダビッドソンのご用命はHD成田 幕張まで
ハーレー 購入時のローン 金利について
お世話になっております。栗田です。
今週末の店頭試乗会も多くの方にご来店、試乗頂きまして誠にありがとうございます。
天気も良かったですね。
それでは、10月最終・・・
10/29.30 は 『アンコール店頭試乗会』
乗れていない方!
乗り足りない方も!
試乗に来てください!!
併せてお知らせですと言いますか、これはもう買うチャンスでしょう!!
衝撃の低金利・・・1.99%
適用金利 実質年率 1.99%
スタンダード・プラン/最長120回払い
ハーフアップ・プラン/最大5年 据置率50%
■ 対象モデル 残っている2016年モデル
善は急げ、チャンスをものにするのは決断です!!
2017年モデルは・・・〇.〇%!!
大人の事情で公表できませんが、
こちらも特別低金利!どこよりも安いかも??
さらに長期です!!
ハーレーダビッドソンの購入、カスタム、修理、点検、車検、ウェア&グッズはハーレーダビッドソン成田まで♪
ステアリングヘッドベアリング交換!
お世話になっております、メカの芦川です。
今回はハンドルを切った時に違和感があるので見て欲しいということで点検したところ
ステムにガタがあり尚且つハンドルをきっていくと途中で引っかかるような違和感があった為
ばらしていくとこのようになっていました!
ちなみに新品はこんな感じです!
あとは元に戻して調整で出来上がりです!
バイクのハンドリングに違和感を感じている方はご相談ください!
そして今月はこちらのキャンペーンを行なっております!
レバー&グリップ純正パーツ20%OFF!!
レバー交換工賃1.000円!!
グリップ交換工賃2.000円!!
お得なこの機会に是非!
修理・カスタムはハーレーダビッドソン成田まで!
HD 成田 サービス 芦川
ムーンアイズ製エマージェンシータンク用ステー Ver2 スポーツスター編
堀ブログです
数年前、事故で大破した愛車のスーパーカブ。
性懲りもなく、新たにスーパーカブを製作しておりました。
題して
『 C106チョッパー 』
2輪運転恐怖症??からも立ち直り、ほぼ完成した新たな愛車を昨日初走行。
気持ちいいこと、この上なしでした。
11月に某紙が撮影に来てくれるとのことで、今から楽しみでございます。
さてさて、本題です。
以前、『ABS付きのスポーツスター』に
ムーンアイズ製のエマージェンシータンク (ガソリン携行缶) 取り付けステーを
ワンオフ製作ました。
『ABS無しのスポーツスター用のステーは製作できるか?』と、
ブログを見ていただいた埼玉の方からのお問合せ。
製作してみましたよ。
製作の都合上、
溶接で丸棒を継いだところには、
丸パイプから切り出した補強材を溶接して強度を出しました。
メンテナンス性を考慮 しながら、
フレーム、クラッチケーブル、配線などを避ける形状にしてみました。
ムーンアイズのホルダーと合体したところ。
取り付けは、
レギュレター取り付けネジと、フレーム下にもともとあるボルト穴で固定。
オイルエレメントにも
エマージェンシータンクや取り付けステーなどを
脱着しなくてもアクセスできる位置になるように。
できるだけナローに。車体に寄り添わせます。
あとはブラックに塗装して完成。
エマージェンシータンクを取り付ける位置は色々。
ワンオフすればご希望の位置に取り付け可能ですよ。
もちろんスポーツスターだけではなく
他車種でも製作できます。
ちなみにこのステーは
塗装、取り付け込み で
21,600円 でございます。
完全手作りの一点物、いかがでしょうか?
堀ブログでした!