2014年11月
XLH スポーツスターにロケットカウル!W出しマフラー用ステーワンオフ
堀ブログです
早速本題へ
今回のスポーツスターカウル類取り付けのメインメニューは
『ロケットカウル取り付け』です~~!
ただしこのロケットカウル本体自体は基本的には汎用品のようです。
車種別ステーで対応するようです。
付属品のスポーツスター用として送られてきたステーを使用してロケットカウルを取り付けると
ノーマルマフラーではエキパイが干渉。
またその付属品ステーがこんな感じのもの。カラーと大きなプレートの組み合わせ。
けっこう大振りです。
で、一番厄介なことに、お客様と小田島の企みは
W出しマフラー!
こんなのです。
XLCRタイプのです。
ロケットカウル用のステーが左右に遠慮なく伸びている状態なのに
これまた遠慮なくニョキニョキしたエキパイでW出し・・・・・・・・・・・・・・・。
無茶だろ~~~。
ちなみに現状。
各部当たってま~~す。あそこもここも。涙。
で、干渉だけじゃなく気になっているのがこの大振りな三角プレート。
この状態でロケットカウルを取り付けると
横から見ると見事にカウルからはみ出て 『コンニチハ』 しております。
この部品メッキしても塗装してもこの形状は目立つだろうし・・・。
なによりもロケットカウルのせっかくの曲線の邪魔になりますね。
以上を加味した結果。ロケットカウル取り付けワンオフステー完成です。一気にワープです。
こんなのロケットカウルが付きました!
ステー自体はなるべくカウルを沿わせるように、
またカウルの曲線を潰さないようにしました。
結局は付属のステーはほぼ作り直しになりました涙。
さあ写真で気付かれた方もおられると思います。
セパハン仕様です。
そうなるとあれがまた気になるので何とかします。
またご紹介させていただきます。
堀ブログでした!
今日と明日の2日間。HD成田&幕張で新車成約すると、最高にお得!!
今月ももう、今日と明日の2日間です。
今月、HD成田で新車成約すると、最高にお得です。
XLスポーツスターの場合
純正セキュリティ&アラーム¥73,500+ガラスコート¥20,000=¥93,500プレゼント
BIGTWINダイナ・ソフテイル・V-RODの場合
純正セキュリティ&アラーム¥73,500+ガラスコート¥25,000+ホイールコート¥10,000=¥103,500プレゼント
ツーリングモデルの場合
MANBAバックギア¥226,800プレゼント
※ツーリングモデルは2014年より、セキュリティ標準装備です。
純正セキュリティ&アラーム、コート類、バックギアなど、あると非常に便利かつ定番商品、でも買うと高額なアイテムを、11月中ご成約のお客様にプレゼント。
このBIGなキャンペーンも今日と明日で最後!!
「いつかはハーレー」と検討されているなら、今が一番お得です。
セキュリティやバックギアで浮いたお金でカスタムしたり、ヘルメットなど必要なアイテムを買うのもいいと思います。
さらに、クレジットご利用の場合、通常金利3.9%
↓
低金利2.9%をご用意!!
今日と明日は、HD成田・幕張でご来店お待ちしております!!
12月も走りま~す!
みなっさん こんにちは!ライダーHIROです
先日、当社幕張店の木村のブログにてライダーHIROの子分のライダーRYOですとのブログがありました
が、決してライダーHIROはライダーRYOを子分と思っておりません
良き社員として健全なおつきあい?むしろライダーHIROの子供と同じくらいなので親子みたいなものですかね~?!
本日は平日会ツーリング 12月も走りま~すのご案内です
今年最後のツーリングになります 走り納めのプチツーリングです
朝のスタートもゆっくり 帰りも余裕を持ってご帰宅 そんな時もあってもいいのかな~!
12月は走り納めということもありハーレーご用達のステーキハウスに行こうと思います
行っている方もいらっしゃるかと思いますが、ぜひライダーHIRO行ってみたいな?なんて思い・・・
時は2014.12.10(水)を予定いたしております
周遊コースは後日改めてご案内いたします
参加してみたい方ご連絡ください 今回も11月同様にステーキハウスに予約を入れたいと思いますので
12/5までにご連絡ください
お忙しい中申し訳ありませんがよろしくお願いいたします
当日行って席がありませんでは参加者の皆様に申し訳なくって・・・
以上 本日はライダーRYOをけっして子分とは思っていないライダーHIROがご案内いたしました
これからは営業石井としてのご案内となります
11月ももう間もなく終わろうとしております
まだまにあいますよ! 11月中にはバイクがほしいと思っていた方!
当社の週替わり成約プレゼント!
11/29.30とまだ2日あります ご成約だけでいいんです
ぜひこの2日間でGETしちゃってください!
皆様のご来店スタッフ一同 心よりお待ちいたしております
以上ライダーHIROに引き続き営業石井がご案内いたしました
試乗車入れ替え中!!
お世話になっております!!
ライダーRYO改め、営業 木村です
現在スタッフの移動中に伴い試乗車を入れ替えております!!
今日はFXDF(ファットボブ)で通勤しました
鼓動を楽しみながら通勤しました
ダイナの中でも軽快さはNo.1ではないでしょうか?
FXDFは特別サービス適応車両として店頭にて展示中です!!
試乗して、是非購入のご検討もよろしくお願い致します
そして、昨日はXL1200XとXL883Lの入れ替えを行いました!!
足つきが良く、ハンドルもプルバックされているので姿勢はとても楽です
ハーレーを初めて試乗される方や女性の方も心配せずに乗ることができます!!
幕張店にて稼働中のFXSB(ブレイクアウト)とFLTRXS(ロードグライドスペシャル)
こちらの2台、明日朝から成田店にて稼働いたします!!
明日の朝はFLTRXSで通勤いたします
今年復活し、注目度No.1と言っても過言ではないでしょう・・・
FLTRXSを待っていた成田店のお客様お待たせいたしました!!
待ってたぜー!!というお客様、是非明日ご試乗ください
ち・な・み・に
キャンペーンもまだまだ継続中です!!
スポーツスター・・・セキュリティ&ガラスコート(\98,500分プレゼント)
ソフテイル・ダイナ・V-ROD・・・セキュリティ&ガラスコート&ホイールコート(\108,500分プレゼント)
ツーリング・・・バックギア(\226,800分プレゼント)
特別低金利2.9%も実施中!!
この機会に是非ご検討ください!!
成田店一同お待ちいたしております
以上、ライダーRYO改め営業 木村でした
ちょっとした気遣い?心遣い?それってつまり、
日本人の美徳、でございます。
お世話になっております。HD成田の福島です。
福島は日本が大好きです、日本人が大好きです。
10年前の福島は、なんとか金髪様とお友達になろうとあれこれ手を尽くしておりましたが、今となってはもう、奥ゆかしさのある日本人がやっぱりいいなと思ってきました。
金髪様は見ているだけで十分かなと、グイグイ、もうグイングイン来る感じも嫌いじゃありませんが、ずっと一緒にいるのはちょっとねと(笑)
当時のアレで、時折金髪様と触れ合う機会もありますが、時々で十分だなと思う今日この頃です。
さて、何の話なんだか全然意味がわからなくなってまいりましたので、軌道修正いたします。
今回紹介する商品はコチラ
そうです。キーホルダーです。
こんなに、
そう、こんなに入ってまいりました。
と、言いますか、今までなかったのが不思議なくらいに。
バイクや車につきものといえば鍵、鍵と言えばキーホルダーってなもんですよ。
女子向けのコレとか、もちろんメンズがつけてもいいですし。¥1,260(税込)
定番のコレとか、好きな方多いんじゃないですか?¥1,260(税込)
あと、個人的におすすめなのはコレ、カラビナですね。なんかしら便利ですよね。¥2,160(税込)
ちょっとした小物だからこそ、個性が出たり、さりげなく主張したり、日本人の奥ゆかしさにマッチしたアイテムだと思うのですよ。プレゼントにもいいですしね。
小物やグッズも、これからどんどん入って参りますので、どうぞどうぞ、店頭に遊びに来て下さい。
HD成田の福島でした。
HD成田 11月新車成約特典
今月も残すところ一週間を切りました。今月のキャンペーンはBIGです!!この機会をお見逃しなく!!
点検からの・・・
おはようございます、お世話になっております!
メカの芦川です。
三連休いかがおすごしですか?
天気がいいのは今日まで見たいですね、明日、明後日は雨模様
相変わらず、自分が休みの日は雨が多いです(笑)
そんな嘆きはおいといて、
今回はタイトルのように点検からの
・
・
・
・
こちら!!
パッド交換です(笑)
面白いネタがなくてすいません。
もうだいぶなくなっています!
新品と比較してみましょう!
まだ使えないことはないですが、あまり無理して使うと
ブレーキローターまで損傷して出費が大変なことになります!
そうなる前に大事なのが点検です。
点検のご予約お待ちしております。
また残り僅かですが今月のキャンペーン
FフォークO/Hも大好評頂いております。
こちらも宜しくお願いします。
HD 成田 サービス 芦川
XLHカウル類取り付け。悪戦苦闘中?タンク編です
堀ブログです。
DIYで自宅をリフォームしてるんです。帰宅から夜中まで&出勤前の早朝から。
和室の『和風モダン化』ってやつです。趣味部屋なんです。バイクも入ってますし工具箱も釣具もあります~。
奥行きがある使い勝手の悪い、押入れと床の間を排除&その奥行きを半々に使って
モダン化する部屋と壁を隔てて隣接する洗面所をそれぞれ広くする計画です。
柱はオイルステインで風合いを出し、畳はフローリング化。
古い洗面台を撤去して場所を移動。洗面台もお洒落なものに。(水周りは大変でした)
洗面所全体も木の風合い&白を基調にリゾートホテルチック化。
壁紙も張替え。おかげさまでプロ級?です
水道工事も覚えることが出来ました。DIY・・・・勉強になります。もう少しで完成予定。
ただいま部屋に置く『アイアン家具』などをDIY中。楽しみながらやります。
さて昨日ブログでご紹介させていただきましたカウル類取り付けの続き。
こちらもおかげさまで楽しみながらやらせてもらっております
本日は
『タンク取り付け編』です!
小田島が
『取り付けステーいりまへん』って発注したそうで。
理由を聞くと、昔のレーサーバイクなんかでやってた
『バンド固定方式』の取り付けパーツだったと。
バンド固定はちょっと今回は・・・・。ということで、いりまへん発言。
で製作します
現状観察。しば~~~~し考えた結果・・・・・・・・・どうしましょ???
新設するタンク取り付けステーは見えないほうがいいかと。で、決心して作業開始。
こんなん出来ました。
タンク下にある純正タンク取り付け穴から伸ばす方法です。
これなら新設ステーが見えません。
フレームに一箇所穴を開けてネジを切ります。
製作した新設ステーの浮き上がり防止のネジのためです。
で車体へ。
こんな感じになりました。
タンクを載せて
タンク下で2本のボルトで固定になります。バッチリです。
やっとこさシングルシートカウルとタンクが付きました。
ホッとしたのもつかの間、またもや無茶振り&難題&気になって仕方が無いところが・・・・・・・。
ということで、楽しみます。
堀ブログでした!