お世話になっております、HD成田サービス部、藤井です。
とんでもないBIGニュースが私の元へ飛びこんできました。
ゼロヨンゴ レペゼンヨコハマ
このフレーズが聞こえてきたらHIPHOPヘッズは大興奮です。
そうOZROSAURUSでございます。
オジロザウルスは私が日本語ラップの沼にどっぷりと浸かる事になった原因のグループで
MCのMACCHOが今でも一番好きなラッパーです。
ですが、オジロはシングルこそちょこちょこ出していましたが
アルバムは2013年から出しておらず
大きなライブもする事がなくなっていました。
めちゃくちゃ長くなってしまうのでかなり端折りますが、
同じくラッパーのZORNが立ち上げたレーベル?に所属してから(これも激アツです)
少しずつその活動が活発になっていき、アルバムのリリースを匂わせる中
先日突然、一本の動画がYouTubeに公開されました。

これがオジロの新曲でめちゃくちゃ激アツだったのはもちろん、
同時に今年の9月になんと横浜アリーナでワンマンライブが行われることが
同時発表されたのです…
アツい…アツすぎる…
2023年にオジロが初めて横浜アリーナでワンマン…
私はリアルタイムでオジロを追えていたわけではありませんが
それでもこのやばさが十分にわかります…
迷わず33,000円の特典たっぷりVIPチケット応募しました。
絶対に行きたいです。
バイクの話をします!!
空冷のスポーツスターがなくなってしまった今
最も売れていて人気が衰えることを知らない
Represent HARLEY-DAVIDSON
といえば!!
FXBRS Breakout
だと思うのは私だけでしょうか???
いやそうでないはずです。
今年のモデルは更にパワーアップやアップデートが施され
その本気度が伺えます。
そんなブレイクアウトのカスタムご紹介です!
まずは写真からご覧ください!!
before,after,交互に載せていきます!




一気に雰囲気が変わりますね!!!
めちゃくちゃかっこいいです…
ブレイクアウトは車高が低くどっしりと低重心な所がかっこよさの一つである
と僕は思うのですが
TRIJYA様のチンスポイラーが装着されると
フロント周りも一気に低重心感が増します!!!
こころなしかフロント下げたように見えませんか?
形もフレームのダウンチューブに綺麗に沿うように作られ美しい…
そしてなんといっても、僕がブレイクアウトで唯一気になる
ワラジムシを彷彿させる可愛いレギュレーターがすっぽり隠れてしまします。
この効果はでかいです。
密かにこのレギュレーターが気になっている方は少なくないのではないでしょうか?
また同じくTRIJYA様のフロントフェンダーロアリングキットで
フロントフェンダーがかなりタイヤとピタピタになっているのを感じてください!!
取り付けにも特に加工はいらずあまり目立たないので
この商品めちゃくちゃおススメです。
元々カスタム多数されている車両ではありますが
また更にかっこよくなってしまいました。
ご入庫いただきありがとうございました!!
Harley-Davidson® 成田 
